セブンの部屋

ゲームの事から、ビジネスの事まで幅広く作成します。

【APEX】上手くなりたい人必見!ある事をするだけでエイム力UP!

APEXある事をするだけでエイム力がUP?

FPSゲームをする上で相手を倒す事ができなければ、たとえ立ち回りがとても上手だとしても弾を当てれなければ意味がありません。ですがある事をするだけでエイム力UPにつながる事があるんです!

 

  1. 自分に合った感度を見つける
  2. 真似する必要はない
  3. 視点移動の加速
  4. 反応曲線とは
  5. まとめ

 

 

自分に合った感度を見つける

一般的に高感度になればなる程、近距離の反応は早くなり、遠距離は操作が難しくなります。

逆に低感度になればなる程、近距離の反応は鈍くなり、遠距離は操作しやすくなります。

 

真似する必要はない

やる事はただ一つです低感度にしましょう。感度は人それぞれ異なるため、他のプレイヤーの真似をする必要はありません。低感度から自分の入力できる限界まで上げながら微調整する事が大切なのです。

視点移動の加速とは

撃ち合いなどの時にエイム感度が高くなる設定です。

元の設定を低くしておき、撃ち合いなどの時に加速をつけるのもいいですがデメリットがかなり多いです。

 

  1. こちらが注目していない時でも加速がかかってしまうためキャラコントロールがしにくい。
  2. 通常エイムと感度が異なるため(一定でない)コントロールが難しい。
  3. 慣れるまで時間がかかる。

 

反応曲線とは

ステックの傾けた時の入力値の値を決める設定です。

低くすると視点操作が俊敏になり

高くすると視点操作が鈍くなります。

 

反応曲線を高くすると大きく傾けなければリコイルができない状態になります。

 

よって少しの傾きでエイムをしたいのであれば反応曲線を低くする

大きな傾きでエイムをしたいのであれば反応曲線を高くするといいと思います。

 

初心者の方は、反応曲線を高くする事によってエイムの操作が一定ではなくなってしまう為

慣れるまでは反応曲線を切るか、低めに設定しておくことをオススメします。

 

まとめ

  1. 感度は人によって異なるため、自分に合った感度を探す。
  2. 高感度のプロプレイヤーを真似する必要はない(たまたま高感度がその人に合っているだけで自分の感度とは限らない)
  3. 最初のうちは加速を切っておく、低めに設定しておく、(エイム感度が一定ではない為コントロールが難しくなる)
  4. 反応曲線は上げれば上げる程大きくスティクを傾けなければならなくなる(初心者の場合は低く設定しておくのがオススメ。エイム感度が一定でなくなるため)